家電・雑貨Teranomoriについて

ようこそ、「家電・雑貨Teranomori」へ。

このブログは、日々の暮らしをちょっと便利に、そして少し心地よくしてくれる家電や生活雑貨をテーマに、実際に使ってみた感想や選び方のポイント、ちょっとした豆知識などをお届けしています。最新の人気アイテムから、あまり知られていないけれど本当に使える名品まで、幅広くご紹介していくことを目指しています。

私自身、もともとは家電マニアでも雑貨コレクターでもありませんでした。ですが、引っ越しやライフスタイルの変化をきっかけに、「これは便利!」「こういうのが欲しかった!」と思えるアイテムに出会うことが増え、気づけば日常の中で“ちょっと役立つモノ”を探すのが楽しくなっていました。せっかくならその体験や知識を誰かと共有したいと思い、このブログを立ち上げました。

「Teranomori(テラノモリ)」という名前には、暮らしの中にある“ちいさな森”のような、落ち着きと豊かさを感じられる空間をイメージしています。家電や雑貨はただのモノかもしれませんが、それらがあることで家が少し快適になったり、気持ちが前向きになったりする。そんな“ちいさな変化”を見つけることが、このブログのテーマです。

忙しい毎日を送る中でも、ほんの少しだけでも「使ってよかった」「読んで参考になった」と感じていただけるような情報を発信していきたいと思っています。気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてください!

これからも「Teranomori」をよろしくお願いします。

ABOUT

Rei Kobayashi

2020年3月より新卒社会人として就職。

電気工事・ネットワーク工事をメインに仕事に取り組み、後にwebサイトのデザイン業務に従事。

昔から興味のあったクリエイティブな活動を中心に勉強を初め、デジタルハリウッド宇都宮校に入校を決意。

卒業後、Web制作会社でWeb制作・マーケティングを中心に日々勉強中。